契約後にオプションでどのくらい予算が上がるのか?

From:新松尊英@札幌住まいのFP相談窓口

OPP_0001rr00

 

あんしんマイホーム予算診断サービスを

受けて、適正な予算の診断結果は・・・

 

『3,500万円以内』と診断されたAさん。

 

そして、その後住宅会社と打合せを重ね、

現時点で出された見積金額が3,400万円。

 

新松:おお、予算内ですね!

 

Aさん:そうですね、安心しました。

でも周りで家を建てた人の話を聞くと…

 

 

そこから300万くらい上がるよ!

 

Aさん:周りのみんな「最初の金額から

簡単に300万円くらい上がるよ!」って

言うんです。だから大丈夫かなって・・・。

 

新松:あらら、そうなんですね。

 

・・・・・・

 

これは実際に私とAさんが

やり取りした会話です。

 

家を建てた知人の話によると、契約後に

オプション工事などで300万円くらい

簡単に上がるから気をつけた方が良いよ!

 

と、アドバイスをされたそうです。

 

だから今出されている金額が予算内だと

しても、これから予算オーバーになって

しまうだろうと不安になっているとのこと。

 

これが真実なら不安で仕方ないですよね。

 

元住宅営業マンの立場・経験からしても

契約後の打合せでオプションを希望し、

金額が上がるケースが多いと思います。

 

ではみんな、どのくらい金額がアップして

しまっているのだろうか?

 

今日はここについて解説していきますね。

 

 

あなた自身が金額を上げるパターン

 

予算が上がるパターンは『2つ』あります。

 

1つ目は、

『あなた自身が金額を上げていく』

パターンです。

 

私が家を売っていた時に

「少しでも高い家を売ってやろう!」

と、私からオプションをどんどん提案する

ことは、実はほとんどありませんでした。

 

高い家を売っても、高い家を売らなくても

「1棟売った」評価は変わらなかった為、

契約してもらった後、さらに工事金額を

釣り上げようとは全く思いませんでした。

 

しかし実際には契約後、オプションなどで

100万円前後アップする人が多かった

記憶があります。

 

この理由として、私としては

「これだけの設備がついていればOK!」

「このまま建てても十分住める!」

と契約前に思って提案していたものが、

 

お客様の価値観としては

「この設備では物足りない!」

「せっかくなら〇〇も付けたい!」

「もっとこだわりたい!」

と思いどんどんオプションを付けた結果、

 

予算が〇〇万円増えてしまった!

という感じです。

 

売り手(私)としては予算を上げる

つもりは全くなかったのに、

 

買い手(あなた)が予算を上げてしまう

というパターンですね。

 

具体的に言えば、

 

・キッチンに食洗機はつけていたけど、

 さらに便利なタイプにして10万アップ

 

・悪くないフローリングで見積していたが、

 無垢材(本物の木の床)が使いたくなり、

 20万円アップ

 

・洗面所の一部にお洒落なタイルを

 貼りたい!→15万円アップ

 

こんな感じでしょうか?

 

言い方が悪いですが、お客様自身が

贅沢品を選ぶことによって金額が上がる

というパターンです。

 

これはぶっちゃけあなた自身の問題なので、

自分がどのような性格かを考え、予算が

上がりそうか検討しておくべきですね。

 

とはいえ、このパターンなら金額が

上がったとしても100万円~150万円

程度ではないかと思います。

 

危険なのは次のパターンですね。

 

 

予算が急激に上がりやすいパターン

 

予算が上がる2つ目のパターンとして、

住宅会社が最初から良い提案をしておらず、

必然的に予算が上がってしまうパターンが

あります。

 

原因は大きく分けて3つ。

 

 

1、間取りが決まっていないけど契約パターン

 

これが一番気をつけるべきかと思います。

 

本当は間取りも納得して決まり、

仕様設備もガッチリ決まってから

契約できれば契約後に金額が上がる心配は

ほぼ皆無なのですが、

 

実は家を建てる為の土地を購入する関係上、

ガッチリ間取りが決まらないまま契約を

しないといけなくなる状況があります。

 

詳細は割愛しますが、

土地を買うためのローンを利用する為に

契約書が必要になることがあるためです。

 

「契約した後でも、満足行くまで間取りは

検討できますので、安心してください!」

と営業マンに言われ、契約を促されます。

 

その営業マンが言うことは正しいのですが

満足行く間取りを追い求めると一般的には

『家・面積が大きくなる』傾向になります。

 

例えば、

・家事動線を良くする→通路が多くなる

・収納を充実させたい→面積が大きくなる

・日当たりを良くするため吹抜けを作る

 →空間(建築規模)が大きくなる

こんな感じです。

 

満足行く間取りを求めた結果として

契約時より面積が小さくなることは、

私の経験上、ほぼゼロだと思います。

 

そして、家の価格に一番影響を与えるのも

「家の面積の大きさ」なのです。

 

1坪(畳2枚分)家を大きくすると簡単に

35~50万円前後金額がアップしますし、

 

それが2坪、3坪アップとなると金額も

100~150万円とどんどん上がります。

 

間取りで150万円アップ、

贅沢品を選んで150万円アップ、

これで合計300万円アップですね。

 

 

2、地盤改良費は調査後パターン

 

地面は硬いようで、実は軟弱な地域も

存在しています。

 

この軟弱な地盤に家を建てるにあたり

必要な工事が「地盤改良工事」です。

 

札幌市内では半分以上の地域で

この地盤改良が必要となるのですが、

 

この予算を「全く考えていない」、

または「楽観的な予算組をしている」

パターンはとても危険です。

 

地盤の調査をした結果次第で、

簡単に50万円単位で地盤改良費が

かかってしまうことになります。

 

「費用がこんなにかかるなら、

地盤改良しなくて良いです…」

ともなりません。

 

このあたりはしっかりと予算組が

されているかを契約前に確認しておく

べきだと思います。

 

こちらも50万~100万円単位で

予算が上がってしまう原因になります。

 

 

3、外構費用は別途パターン

 

これ、住宅営業マンあるあるです。

 

彼らは「家を売るのが仕事」なのですが、

家本体を売ることが最優先事項であり、

 

アスファルトやカーポートなどの

外部の工事をとても軽視しています。

 

アスファルトを敷いていなくても

家には住めるからですね。

 

外構工事は利益率も低く、外構工事を

受注してもほぼ評価の対象にはなりません。

 

家を売る際、お客様にできるだけ住宅購入

にかかるコストを安く見せようとすると、

 

「外構工事は別途」

としているパターンが散見されます。

 

「住んでお金が貯まってからやれば

いいんじゃないですか?」

という提案を受けることもあるでしょう。

 

しかし実際に住んでみると、

家の前が砂利敷きだと車も沈みますし、

土だと泥だらけになりますからね。

 

「やっぱりやらないとね・・・」

と、こちらも予算が増えてしまうという

ことになります。

 

車1台分のアスファルト舗装で35万円、

カーポート設置でさらに40万円上乗せ

ってところでしょうか。

 

・・・・・・

 

結局、契約時点での内容をあなた自身が

正確に把握できているかどうか?

 

ここに尽きるかもしれません。

 

見積書を見て、

「あ、ここは高くなる要素だな」

「これだけの仕様なら満足できるだろう」

「〇〇をしたら、〇〇円アップするんだな」

 

こんな感じで契約後の見通しを建てられて

いれば、思いもよらなかった金額アップを

回避することができます。

 

当たり前ですが契約書にサインする時は、

内容をしっかり把握してからしましょうね。

 

人生最大の買い物なんですから。

 

ps

ちなみに・・・

自分がオプションで予算を上げやすい体質

なのかを知っておきたいなら、

https://wp.webte.st/fprise-cl/topic/yosanover/

 

こちらの記事も参考にしてみてください。

 

 

*******************

【”失敗しない住宅購入”無料メルマガ】

まだ登録していない人は、こちらから!

https://wp.webte.st/fprise-cl/mail/

 

家は欲しい!でも…お金が心配なあなたへ

【あんしんマイホーム資金計画サービス】

詳細ヒアリング、予算診断結果のご説明、

2回の面談を含め10,000円にて行います。

詳しくは・・・

https://wp.webte.st/fprise-cl/myhome/

********************

 

新松 尊英
札幌住まいのFP相談窓口代表。札幌で住宅会社の営業マンとして働いた後、中立的な第三者立場から住宅購入の相談ができる仕組みを確立するために独立。

保険や住宅を売ることを目的にせず、有料で相談を受けている住宅購入専門のファイナンシャルプランナー。そのスタイルが支持され、札幌市近郊を中心に累計1,000件以上の住宅コンサルティングをおこなっている。